今月、山口県長門市・青海島観光汽船の遊覧船で「海上アルプス」を観光へ。

実は、皇居・宮殿「波の間」の縦およそ3.8メートル、横およそ14.3メートルの巨大壁画、日本画家・東山魁夷が描いた「朝明けの潮」のモデルが、青海島の「海上アルプス」。

大自然がつくり上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品を遊覧船で巡れるんですよ😀

が、当日は波があって、一周コースに乗れず、まさかの「海上アルプス」まで辿り着けない赤瀬コースに>.<
再チャレンジとなりました。東山魁夷の「朝明けの潮」の実物の風景を見たい! 皆さんも、ぜひ観光してみてくださいね😀
遊覧船乗り場の横には、道の駅で中国・九州・沖縄地区1位となった「センザキッチン」もあるのでぜひ。

海岸の美しい眺めが魅力の青海島は、周囲約40Kmで、北長門海岸国定公園の中心部にあり、別名「海上アルプス」。海のアルプスを見れるのはここだけ!
(写真・動画:銀河流星)

皇居・宮殿 知られざる美の世界 | NHK | WEB特集
【NHK】国の公的な儀式や宮中行事が行われる皇居・宮殿。私たちが皇室関連ニュースでよく取材する現場ですが、テレビ画面に映し出される…
コメント