開業55年「下関グランドホテル」(下関市南部町)の建替えを考える

下関市
oplus_0

下関観光の一等地にある「下関グランドホテル」(下関市南部町)。

人気の「唐戸市場」や、安徳天皇の御陵のある「赤間神宮」、関の氏神「亀山八幡宮」、旧下関英国領事館を始めとした「唐戸レトロ」など下関の主要観光地が徒歩圏。

また関門連絡船の「唐戸ターミナル」が横にあるので、対岸の門司港レトロ(福岡県北九州市)、宮本武蔵・佐々木小次郎の決闘の地「巌流島」(下関市大字彦島字船島)などにも直ぐにアクセス可能。

とにかく、下関観光の最高立地に位置する下関グランドホテル関門海峡の美しい夜景も眼下に広がり、天皇陛下もお泊りになった伝統あるホテルです。

ですが下関グランドホテルは開業55年と建替えが視野に入っています。

ぜひ建替えの際は、下関にない外資系ラグジュアリーホテルの建設を同地にお願いします。立地的にも素晴らしい場所にあるので、最高級ホテルに相応しい。

今年2025年秋には「星野リゾート リゾナーレ下関」の開業が近くでありますが、こちらはファミリーやカップルを対象としたリゾートホテル。

星野リゾート「リゾナーレ下関」が今秋開業へ。現況報告(2/17撮影)

下関観光をワンランクアップさせるためには、外資系ラグジュアリーホテルは必須。誘致して、これまで下関には来なかった客層を開拓する必要があります。

その場所として、下関グランドホテルは最高の場所。隣のコンビニの入る平屋の建物まで含めると、かなり大きななホテルを建てることが出来ます。

外資系ラグジュアリーホテルの誘致方法もいろいろとあると思います。運営委託やフランチャイズ、あるいは売却もあります。ぜひ行政も積極的に関与し、下関観光活性化のため、下関グランドホテルの再開発に取り組んでほしいですね。

個人的には、同地にパークハイアットホテルを希望しますが、ヒルトンザ・リッツ・カールトンなど、何でも良いです。ぜひ下関外資系ラグジュアリーホテルを誘致し、下関を活性化しましょう。

下関は歴史や美観、グルメなど、観光資源は豊富なので、上手くこれを生かして行きたいですね😀

(写真:銀河流星)

タイトルとURLをコピーしました