宇部市 桜鯛といくらフェア「くら寿司 宇部厚南店」(山口県宇部市)へ 回転寿司のくら寿司で、桜鯛といくらフェアをやっていたので、「くら寿司 宇部厚南店」(山口県宇部市)に立ち寄りました! 美味しかった😀ところで下関市内にも回転寿司は、スシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司、ちょっと高級なすし遊館などあります... 2025.04.07 宇部市山口県
下関市 軽食喫茶の「フィッシュ・オン」(下関市入江町)でモーニングについて沈思黙考? 私が時々モーニングを食べに行く軽食喫茶の「フィッシュ・オン」(下関市入江町)。ランチも時々😀JR下関駅周辺ってファミレスもないし、モーニングを食べられる場所が少ないんですよ。店内は、魚釣り好きが集まりそうなデザインなので、きっと趣味の方々が... 2025.04.06 下関市
下関市 下関市「火の山トルコチューリップ園」は来週が見頃? チューリップの川が流れる美観地へ 4月3日、下関市・みもすそ川町の「火の山トルコチューリップ園」に行きましたが、まだチューリップは四分の一くらいしか咲いてませんでした>.<ここはチューリップ🌷と桜🌸のコントラストが見事なんですよ。関門海峡をバックに、チューリップが満開に... 2025.04.05 下関市
山口県 JR岩徳線(徳山駅→岩国駅)に乗って西岩国駅下車。国の登録文化財「西岩国駅舎」を見学 西岩国駅前から乗ってみたかったJR岩徳線に初乗車しました。徳山駅(山口県周南市)→岩国駅(山口県岩国市)まで。途中、岩徳線の西岩国駅(旧岩国駅)で下車。西岩国駅舎は1929年つくられた国の登録有形文化財。玄関ポーチは3連の弓形アーチ。昭和初... 2025.04.04 山口県
山口県 錦川鉄道の「錦川清流線」でお花見🌸(山口県岩国市)。車窓の旅 山口県岩国市にある錦川鉄道の「錦川清流線」に乗って4月2日お花見してきました🌸 平日でしたが満席(^^)清流新岩国駅。同駅は山陽新幹線「新岩国駅」の最寄り駅。連絡通路にて徒歩7分岩国駅から錦町駅まで。途中、お花見スポットや穏やかで美し... 2025.04.03 山口県岩国市
下関市 竣工83年。老朽化する「関門鉄道トンネル」が限界突破! 補修作業のため電車減便へ。対策はモノレール? JR九州が2025年3月より関門鉄道トンネル区間を含む下関駅ー小倉駅間を減便。理由は、老朽化した関門鉄道トンネルのメンテナンスに必要な作業時間を確保するため。トンネル内には毎日、600トンもの海水や地下水が漏出しており、JR九州は4基のポン... 2025.04.02 下関市
山口県 どんどん アルク小野田店(山口県山陽小野田市)。山口県のソウルフード 以前、このブログで「資さんうどん魚町店」を紹介しました! 福岡県北九州市民のソウルフードなうどん屋さんで、私のイチオシのうどん屋さんです。東京にも進出して話題と成りましたね😀下関に移住して、初めて知りましたが、山口県でうどんと言えば「どんど... 2025.04.01 山口県山陽小野田市