「クレイルタワー下関海峡あいらんど 」(日本最初のステーションホテル「山陽ホテル」跡地)

下関市
oplus_0

最近、下関関門海峡エリアでは、新規マンションの建設が目に付くようになっています。

現在、建設中の「クレイルタワー下関海峡あいらんど 」(下関市細江町)もその一つ。19階建て134戸(うち店舗1戸)で竣工は2027年。

同マンション、図書館や多目的ホールの入る公共施設「ドリームシップ」の真横。お子さんのいらっしゃる方は、図書館が真横だと環境的にも最高ですね。頭の良いコになりそう😀

さらに道路を挟んで向かいは下関警察署なので治安も完璧!

また徒歩2分ほどの場所にカトリック系の「下関天使幼稚園」があり、建て替えられたばかりなのでピカピカです😀

特にプレミアなのが同地が日本最初のステーションホテル「山陽ホテル」(1902年=明治35年開業)跡地ということ。日本でトップクラスの格式を誇ったそうです。

東京駅に東京ステーションホテルがありますが、下関のはそれより古いステーションホテル。戦前の下関は日本有数の拠点都市であったので、そういう立派な建物がいち早く建てられたんですね。

歴史と伝統を誇る貴重な文化財でもあるのに、それをぶっ壊してしまうなんて本当に残念(東京駅のは残っているのに)。下関には、そういったケースが少なからずあるようで一体どういう見識なんでしょうね(怒) 下関が衰退した理由がわかる事案でした。

街の歴史を消すことは街を殺すことと同じ。日本全国、同じような四角い建物ばかりでは観光客も来ません。旅情をそそる建物は今後は心して残すべきですね。

ただし、今建設中のマンションには罪はありません。山陽ホテルは2011年1月にJR西日本によって耐震に問題ありとのことで解体されました。酷い! 下関市が動かなかったのも残念です。

という由緒ある同地😀 ぜひプレミアムなマンションを手に入れませんか? 下関の人口を増やして街を活性化させましょう(⁠^⁠^⁠) ちなみに私はマンション関係者ではありません(笑)

(写真:銀河流星)

タイトルとURLをコピーしました